たいせつなもの ─ ポケモン 赤・緑 攻略/ポケモン1番道路(ポケモンいちばんどうろ)
ここでは、ポケットモンスター 赤・緑に登場するたいせつなもの(キーアイテム)についての詳細情報を掲載しています。
たいせつなものについて
大半がシナリオ進行上で入手するものです。預かったり拾ったものを届けたり、先へ進むためのキーアイテムなど様々なものがあります。
モンスターボール一覧
名称 | 効果・説明 | |
---|---|---|
![]() |
じてんしゃ | 歩くスピードの2倍で移動できるようになります。 |
![]() |
ダウジングマシン | 地面に落ちているアイテムを発見することができます。 |
![]() |
がくしゅうそうち | 戦闘で入手した経験値を手持ちポケモン全体へ振り分けます。 |
![]() |
ボロのつりざお | 水辺で釣りをすると、コイキングが釣れる釣竿です。 |
![]() |
いいつりざお | 水辺で釣りをすると、トサキントとニョロモが釣れる釣竿です。 |
![]() |
すごいつりざお | 水辺で釣りをすると、場所に応じて様々なポケモンが釣れる釣竿です。 |
![]() |
おとどけもの | おつかいでオーキド博士へ届ける荷物です。 |
![]() |
タウンマップ | カントー地方の地名と現在地がわかる簡易マップです。 |
![]() |
こうらのカセキ | グレンタウンのポケモン研究所で復元すると「カブト」をゲットできます。 |
![]() |
かいのカセキ | グレンタウンのポケモン研究所で復元すると「オムナイト」をゲットできます。 |
![]() |
ひみつのコハク | グレンタウンのポケモン研究所で復元すると「プテラ」をゲットできます。 |
![]() |
ふねのチケット | サント・アンヌ号に乗船するためのチケットです。 |
![]() |
ひきかえけん | ミラクル・サイクルで「じてんしゃ」と交換できます。 |
![]() |
エレベータのカギ | ロケットだんアジトでエレベータを動かすことができるようになります。 |
![]() |
コインケース | スロットのコインを貯めておくケースです。 |
![]() |
シルフスコープ | ポケモンタワーにいる幽霊の正体を見破ることができます。 |
![]() |
ポケモンのふえ | 眠っているポケモンを起こすことができます。 |
![]() |
きんのいれば | サファリパークの園長が落とした入れ歯です。 |
![]() |
カードキー | シルフカンパニーのドアロックを解除できます。 |
![]() |
ひみつのカギ | グレンジムへ入る為に必要となるカギです。 |